
糖尿病に対するリハビリテーションの基礎 運動療法編【竹谷健吾先生】
糖尿病とはインスリンの作用不足に基づく慢性高血糖状態を主徴とする代謝症候群です。本邦において糖尿病が強く疑われる者は約1,000万人とされています。糖尿病の発症や病態は多様であり、合併症の発症や進展においても複雑です。糖尿病を発症すると脳血管疾患や虚血性心疾患の発症率も増加するため、糖尿病に対する早期からの対応が求められています。糖尿病の発症予防および治療として食事・運動・薬物が3本柱ですが、運動療法を実践する上で、病態の理解やリスク管理は欠かせません。
そこで今回は、トヨタ記念病院の竹谷 健吾先生に「糖尿病に対するリハビリテーションの基礎」についてご講演頂きます。
日時
2023年12月14日(木)20:00~21:00
方法
Zoomウェビナー
参加費
リハオンデマンド非会員:1,100円
リハオンデマンド会員 :0円
会員様はこちらのページからご参加ください
※会員様は追記料金なしでご参加可能です
定員
500名 ※会員は事前申し込み不要
内容
20:00~20:50 ご講義
20:50~21:00 質疑応答
アーカイブ(オンデマンド動画)配信期間
- 会員様:無期限
- チケット購入者:セミナー翌日から1週間
注意事項
・ 翌日20:00までにアーカイブ動画をアップロードいたします。
・アーカイブ(オンデマンド動画)は、著作権および個人情報保護の観点から、一部スライドおよび動画についてモザイク加工やカット編集を行っており、LIVE配信時の内容と異なります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
・アーカイブ(オンデマンド動画)は、著作権および個人情報保護の観点から、一部スライドおよび動画についてモザイク加工やカット編集を行っており、LIVE配信時の内容と異なります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お申し込み期限
LIVEセミナー当日 21:00まで
※定員に達した時点で締め切りいたします。
注意事項
- セミナーの録画・録音は禁止です。
- 第三者とのアカウントやチケット・URLの共有は禁止です。
- ご質問はQ&Aまたは口頭にてお願いいたします。
- 大規模な通信障害やZoomの不具合、サーバーエラー等により、当日のセミナーの開催が困難な場合、後日アーカイブ動画をご案内させていただく場合がございます。
- 講師または運営の都合により、セミナーが中止となった場合、チケット費用は返金させていただきます。
- チケットご購入直後、自動返信メールにてチケットが送付されます。リハオンデマンドからのメールをご確認ください。なおプロモーション・迷惑メールに振り分けられる可能性がございます。ご注意ください。メールが届かない場合はこちらからお問い合わせください。
- LIVEセミナーアーカイブ動画(オンデマンド動画)は、著作権および個人情報保護の観点から、一部スライドおよび動画についてモザイク加工やカット編集を行い、LIVE配信時の内容と異なる場合がございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- LIVEでのご参加は日本からのみとなっております。
お問い合わせ
当セミナーに関するお問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。
会員様はこちらのページからご参加ください
※会員様は追記料金なしでご参加可能です
新規会員登録のご案内
¥1,100