会員登録はこちら

まずは14日間無料体験
すべてのコンテンツが利用可能です

問題を解決する思考の戦略。直線思考とシステム思考。

目の前に問題があります。

それはなぜ起こっているのでしょうか。

 

この時に2つの思考があります。

 

直線思考ループ思考

 

Aさんのミス→事故

 

これが直線思考。

事故の責任はAさんとなります。

 

Aさんのミス→事故→当事者を責める→当事者を責める文化

→緊張感が高まる→Aさん(Bさん)のミス→事故→、、、

 

これがループ思考。

事故の責任は全体となります。

 

直線思考による問題解決は、次なる問題を引き起こします。

タンスの引き出しを入れたら、別の引き出しが出てくる。

ドリフでみたことがあります。

 

一方でループ思考では、問題の根本まで思考を進めます

そのため小さな改善ポイントを見つけることができ、

次なる問題を起こさずに解決します。

ただし時間がかかることもあります。

ここで思考を諦めないこと。

 

直線思考による解決で起こる次なる問題は、数年後に現れるかもしれません。

その間に担当者が変わり、当の本人はもはや関係ない。

だから直線思考による短絡的な(見栄えのいい)問題解決手段を取りがちです。

 

しかしそこをグッとこらえ、ループ思考を心がけましょう!

時間的、空間的に視野が広くなります。

 

 

参考資料

ピーター・M・センゲ:学習する組織-システム思考で未来を想像する-