会員登録はこちら

まずは14日間無料体験
すべてのコンテンツが利用可能です

視野を広げるための戦略。タテとヨコ。

「物事を多面的にみる」

これは何かの判断をする時や、アイデアを出す時に

とても大切なことです。

 

しかし、「私は頭が固い」と思われている人もいるかと思います。

 

物事を多面的にみることを助けるヒントがあります。

それは、“タテヨコ思考”です。

 

タテとは時間軸です。

過去・現在・未来という時間を流れです。

 

ヨコは空間です。

自分・近隣・地域・社会・国内・世界・宇宙といった具合です。

 

またこのヨコについては、

素粒子 → 原子 → 分子 → オルガネラ → 細胞 → 組織

→ 器官/器官系 → 神経系→ 人 → 二人 → 家族

→ 地域 → 文化 → 社会 →生物界へと広げることもできます。

 

ちなみにこのような考えるための道具を、

フレームワーク(思考の枠組み)と言います。

 

タテという時間軸と、ヨコという空間

組み合わせて考えてみる。

 

過去の自分、未来の家族、現在の社会といった具合で、

視点を変えていきます。

 

過去の日本、現在の宇宙、未来のカンボジアみたいな感じです(笑)

 

物事を多面的にみるということに思いつきはいりません。

 

タテとヨコ。

この組み合わせで視点をいくらで作ることができます。

 

参考文献

山田ズーニー:伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書)

https://ajp.psychiatryonline.org/doi/abs/10.1176/ajp.137.5.535