会員登録はこちら

まずは14日間無料体験
すべてのコンテンツが利用可能です

人工呼吸器関連肺炎に胸部理学療法は有効なの?

人工呼吸器関連肺炎(VAP)は、ICUで人工呼吸器管理されている患者の15.1%に発生し、VAPに関連した死亡は10.4%と言われています(こちら)。

VAP予防には様々な方法の有効性が確認されていますが、徒手的呼吸介助や体位ドレナージなどの胸部理学療法(CPT)の有効性については明らかになっていませんでした。

今回紹介する論文は「VAP予防にCPTは有効なの?」という疑問に応えてくれる論文です(こちら)。

2019年に中国のWangらの研究グループは、2018年11月までに登録されている6本の論文を解析しています。

結果として、

CPTは、VAP予防、ICU死亡率、ICU滞在日数、人工呼吸器使用日数を減少させる効果はなかった

CPTは、院内死亡率減少させた(OR=0.68

だそうです。

ただし、研究数が少なく、研究方法にもバラつきがあるため、さらなる研究が必要だそうです。

 

CPTはICUでは良く用いられると思いますが、実際にはその有効性は明らかになっていないのですね。

ただ、有効性を示す症例もいると思いますので、適用に吟味が必要ですね。