会員登録はこちら

まずは14日間無料体験
すべてのコンテンツが利用可能です

無駄なコストを見抜くための戦略。コストはお金だけじゃない

コストカット

この言葉に印象が悪い人もいるのではないでしょうか?

 

コストとは「ある結果を出すためにかかったお金、時間、手間です」。

リスクと一緒です。

 

単純に計算すると、利益=売り上げ−コストとなります。

コストが下がるということは、利益が高まるということになります。

つまりコストカットは、利益を高める行為なのです。

「売り上げを増やしましょう!」と「コストをカットしましょう!」は同じ意味なのです。

 

ということは?

 

コストカットの名の下に、コストカットする前よりも利益が下がるものは、コストカットではなく「無駄な作業」となります。

このような作業自体が「無駄なコスト」です。

利益を高めることにつながっていないお金、時間、手間は、すべて「無駄なコスト」です。

 

もう一つ。

 

将来に利益を高めるためにかけているお金、時間、手間は無駄なコストではありません。

これは“投資”です。

このような投資をしないという行為によって、将来の利益が高まらないのであれば、そのような消極的な行為は「無駄なコスト」となります。

基本的なことですが、なかなか実践できていないものです。

 

無駄なコストを見抜くための戦略は、

 

「利益につながっている(つながる見込みがある)かどうかで判断する」

 

となります。