会員登録はこちら

まずは14日間無料体験
すべてのコンテンツが利用可能です

理学療法で用いる評価の方法と結果の妥当性 関節可動域② 肘関節

ROM、肘、MDC |2023.12.1|最終更新:2023.12.1|理学療法士が執筆・監修しています

序文

 前回は肩関節の関節可動域についてまとめました。今回は肘関節の関節可動域について見ていきます。肘関節は物品を操作する際に、対象物との距離を調節するために重要な関節です。また、オーバーヘッドスポーツにおいては障害が発生しやすい関節でもあるため、可動域の確認は大切になります。そんな肘関節の関節可動域について、その数値がどんな意味を持っているのか見ていきたいと思います。

本記事でわかること

✅ 肘関節は日常生活を送る上で100度以上は必要

✅ オーバーヘッドスポーツでは、肘関節の可動域制限に注意が必要

✅ 肘関節可動域のMCID、MDCは限られた条件でしか明らかになっていない

肘関節可動域と関連因子

日常生活

  • 約150度:電話を使う、シャンプーをする、首を触る、
  • 約145度:フォークで食べる
  • 約140度:胸を触る、後頭部を触る、グラスで飲む、スプーンで食べる、顔を洗う
  • 約135度:口に触れる
  • 約130度:耳に触れる、頭頂部に触れる
  • 約120度:脇に触れる
  • 約100度:腰に触れる

障害

 野球選手69人を対象とした調査では、肘関節の障害と関連している投球時の外反負荷は、肘関節の屈曲角度と逆相関していたことが報告されています[2]。プロ野球選手67人を対象とした調査では、投球を行うと、投球直後および24時間後の測定において、肘関節の伸展角度が平均3.2度減少していたことが報告されています[3]。女性のテニス選手42人を対象とした調査では、肘関節外側障害の症状を有する人は、症状がない人と比較して、肘関節の屈曲および伸展角度が大きかったことが報告されています[4]。大学生の女子体操選手15人を対象とした4シーズンに渡る調査では、シーズン前の肘関節可動域は障害が発生した人としなかった人の間で差がなかったことが報告されています[5]。

肘関節ROMの関連因子

 健常成人51人を対象とした調査では、肘関節屈曲にはBMI、年齢、上腕および前腕の周径が、伸展には年齢、過弛緩が関連しており、女性の方が男性よりも屈曲可動域が大きいことが報告されています[6]。肘関節の外傷後に肘関節のこわばりを訴える患者108人を対象とした調査では、肘関節屈曲可動域は抑うつ(-1度当たりOR=1.021)、不安(-1度当たりOR=1.031)と関連していたことが報告されています[7]。肘関節外傷後に手術を受けた患者155人を対象とした調査では、血清尿酸値が高いと肘関節の異所性骨化のリスクが高いことが報告されています[8]。

 以上のように、肘関節可動域(特に屈曲)はADLやスポーツ障害と関連しており、可動域の関連因子には解剖学的因子以外にも関連していることが明らかになっています。

肘関節可動域の測定方法

肘関節可動域の基本軸、移動軸、測定方法につきましては、以下のURLをご参照ください。

https://www.jarm.or.jp/member/kadou02.html

肘関節についても、肩関節と同様に、ゴニオメーターで測定する方法だけでなく、スマートフォンアプリや種々のセンサーを用いた測定方法が開発されています。

肘関節可動域のMDC

 観血的肘関節固定術を受けた患者265人を対象とした調査では、肘関節可動域のMDCは8.2-12.5度、5段階のリッカート満足度スケールをアンカーとしたMCIDは25度だったことが報告されています[9]。

 健常成人41人を対象とした調査では、Upper Limb Neurodynamic Test 1 (ULNT1)を行った際の肘関節角度のMDCは、痛み発生点で18.4-18.8度、最大許容点で11.7-13.2度だったことが報告されています[10]。

 肘関節術後に筋電図バイオフィードバック療法を行った患者36人を対象とした調査では、4週間の介入期間のMDCは8.3-22.5度だったことが報告されています[11]。

 健常成人29人を対象とした調査では、ゴニオメーターで測定した肘関節可動域のMDCは屈曲8度伸展19度、慣性センサーでは屈曲13度伸展13度だったことが報告されています[12]。

おわりに

 今回は肘関節の関節可動域についてまとめました。今回調べてみて感じたこととしては、肘関節は日常生活やスポーツなどにおいて重要な関節でありながら、あまり大きく取り上げられることが少ないという点です。どうしても肩関節や手・手指といった中枢または末梢組織に目がいってしまいがちですが、その中間の肘関節は、中枢と末梢をつなぐために重要な役割を持っています。肘関節についても着目して、対象者の生活を考えていくことが大切だと思います。

本記事の執筆・監修・編集者

✅記事執筆者(宇野先生)のTwitterはこちら↓↓

地域在住高齢者では、70分/回×週2回×16週間の運動介入を行うと、プレフレイルの46%、フレイルの50%がそれぞれロバストやプレフレイルまで改善したそうです。https://t.co/E0fiqzFPr7

— Isao Uno(宇野勲)@リハ栄養学会2023実行委員長 (@isao_reha_nutri) June 2, 2022

✅記事監修(✅編集(てろろぐ

関連する記事 

✅ 前回記事はこちら

✅ 栄養に関する人気記事はこちら

あなたにおすすめの記事

参考文献

[1]  Oosterwijk, et al. Shoulder and elbow range of motion for the performance of activities of daily living: A systematic review. Physiother Theory Pract.. 2018 Jul;34(7):505-528.

[2] Aguinaldo, et al. Correlation of throwing mechanics with elbow valgus load in adult baseball pitchers. Am J Sports Med. 2009 Oct;37(10):2043-8.

[3] Reinold, et al. Changes in shoulder and elbow passive range of motion after pitching in professional baseball players. Am J Sports Med. 2008 Mar;36(3):523-7.

[4] Lucado, et al. ANALYSIS OF RANGE OF MOTION IN FEMALE RECREATIONAL TENNIS PLAYERS WITH AND WITHOUT LATERAL ELBOW TENDINOPATHY. Int J Sports Phys Ther. 2020 Aug;15(4):526-536.

[5] Heck, et al. Preseason Upper Extremity Range of Motion and Strength in Relation to In-Season Injuries in NCAA Division I Gymnasts. Orthop J Sports Med. 2021 Jan 20;9(1):2325967120977090.

[6] Chapleau, et al. Demographic and anthropometric factors affecting elbow range of motion in healthy adults. J Shoulder Elbow Surg. 2013 Jan;22(1):88-93.

[7] Liu, et al. What are the prevalence of and factors independently associated with depression and anxiety among patients with posttraumatic elbow stiffness? A cross-sectional, multicenter study. J Shoulder Elbow Surg. 2022 Mar;31(3):469-480.

[8] Bai, et al. Serum uric acid level is associated with the incidence of heterotopic ossification following elbow trauma surgery. J Shoulder Elbow Surg. 2020 May;29(5):996-1001.

[9] Sun, et al. What constitutes a clinically important change in Mayo Elbow Performance Index and range of movement after open elbow arthrolysis? Bone Joint J. 2021 Feb;103-B(2):366-372.

[10] Cruz, et al. Intrarater Agreement of Elbow Extension Range of Motion in the Upper Limb Neurodynamic Test 1 Using a Smartphone Application. Arch Phys Med Rehabil. 2016 Nov;97(11):1880-1886.

[11] Takahashi, et al. Reproducibility and reliability of performance indicators to evaluate the therapeutic effectiveness of biofeedback therapy after elbow surgery: An observational case series. Medicine (Baltimore). 2020 Aug 21;99(34):e21889.

[12] Costa, et al. Validity and reliability of inertial sensors for elbow and wrist range of motion assessment. PeerJ. 2020 Aug 11:8:e9687.